グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 最新情報 > 地域連携フォーラム 4/19(水)開催

地域連携フォーラム 4/19(水)開催


社会福祉法人 三井記念病院
院 長   川崎 誠治
地域医療部 部長   榎本 裕 

平素は連携医療に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
地域連携フォーラムを下記の要領にて開催いたします。新型コロナウイルスの感染防止対策としてWeb視聴のみとしております。
参加ご希望の方は、2023年4月14日(金)までに以下申込方法に記載の「地域連携フォーラム参加申し込みフォーム」よりお申し込みください。
先生方におかれましては大変ご多忙の日々と存じますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
講演 急性骨髄性白血病と骨髄異形成症候群の診断と治療:特に高齢患者さんに対する私たちのアプローチ
要旨 急性骨髄性白血病(AML)と骨髄異形成症候群(MDS)は、ともに造血器悪性疾患の代表的な疾患ですが、専門性が高いこともあり、他科の先生からは敬遠されがちな分野でもあります。今回はAMLとMDSの診断と治療について、なるべく簡略な形でご紹介させて頂きたいと思います。
また、従来は輸血などの支持療法しか適応にならなかった高齢患者さんに対しても、近年新規薬剤や分子標的薬などによる治療が行われるようになり、成績の向上が見られています。後半では、具体的な治療例などもお示ししながら、共に高齢患者さんの治療のゴールについても考えていきたいと思います。
演者 血液内科科長 白杉 由香理 医師
日時 2023年4月19日(水)
19:00~20:05
対象 医療・介護従事者
会場 Web視聴のみ
参加証 日本医師会生涯教育制度 1単位
カリキュラムコード…18
申込方法 参加ご希望の方は以下クリックしてお申し込みください。
先着順のため定員に達した場合は締め切らせて頂きます。予めご了承ください。
【地域連携フォーラム参加申し込みフォームはこちら】

※3月15日(水)よりお申し込みを開始いたします。
※Webでの視聴方法につきましては、お申し込み手続き後ご案内いたします。
※日本医師会生涯教育制度の単位が付与されます。開催後、視聴された先生方へメールいたします。
4月14日(金)までにお知らせくださいますようお願い申し上げます。

お問い合せ

三井記念病院 地域医療部 地域連携室
TEL:03-3864-7900(月~金8:30~17:00、土 8:30~12:30) 
FAX:03-3864-7901
Email:chkiryo@mitsuihosp.or.jp