ダヴィンチの紹介
ダヴィンチは米国インテュイティブサージカル社が開発した手術用ロボットで、ダヴィンチXiは第4世代にあたる最新鋭機です。現在日本では200台を超えるダヴィンチが稼働しており(2016年9月現在)、前立腺全摘除術だけで年間13,000件以上がロボット支援手術で行われています(2016年)。
患者さんの身体的な負担が少ない腹腔鏡下手術の特長を生かしつつ、ロボットの機能による支援によって、従来不可能とされていた手術操作が可能になりました。
ダヴィンチは3つの機械から成り立っており、医師はロボットのアームについている鉗子やカメラを遠隔操作して手術を行います。ダヴィンチのみで手術が行われるわけではなく、患者さんの脇に助手の医師と看護師がついて補助を行い、協調して手術が行われます。
02ビジョンカート
ダヴィンチの中枢となる機器です。ペイシェントカートから送られてくる画像からハイビジョン3D画像を作成します。最大14倍までの拡大ズームが可能です。ダヴィンチXiではドイツのエルベ社製の高性能電気メスを搭載しており、出血量減少に役立っています。
03サージョンコンソール
術者が操作する機器です。術者はハイビジョン3D画像を見ながら自分でカメラを操作し、適切な手術部位を適切なズームで映し出すことができます。3本の鉗子も術者が操作します。自在に動く鉗子は360°以上回転し、手振れも補正されていますので、きわめて繊細な動きが可能です。開腹手術ではもちろん、従来の腹腔鏡手術でも不可能であった複雑で繊細な手術操作が可能になっています。
01ペイシェントカート
患者さんに接続する機器です。4本のアームを持ち、1本には精細な高画質の3次元カメラを接続します。残る3本のアームには、術者が操作するロボット専用鉗子を接続します。ダヴィンチXiでは従来の機種よりアーム同士の干渉が少なく、アームの可動距離が長くなったため、より手術がやりやすくなっています。