グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 病院概要 > 病院の取り組み > 患者さんの権利とお願いについて

患者さんの権利とお願いについて


患者さんの権利

医療は、患者さんとの信頼関係で成り立っております。私たちは患者さんの権利を尊重して医療を提供するよう努めます。

  1. 良質で安全な医療を受ける権利があります。
  2. 人格や医療に対する価値観を尊重します。
  3. 患者さんには希望や意見を述べる権利があるとともに、希望しない医療を拒否する権利があります。また、他院の医師の意見(セカンドオピニオン)を求めることができます。
  4. 医療については理解しやすい言葉や方法で、納得できるまで充分な説明と情報提供を受ける権利があります。
  5. 充分な説明と情報提供を受けたうえで、治療方法などを自らの意思で選択する権利があります。
  6. 診療の過程で得られた個人情報は守られる権利があります。
  7. 治験や研究途上にある医療に関しては、その目的や危険性などについて充分な説明を受け、そのうえでその医療を受けるかどうかを決めることができます。またその医療を途中でやめることができます。

患者さんへのお願い

  1. 適切な医療を実現するため、患者さんご自身の健康に関する情報を出来る限り正確にお知らせください。
  2. 医療に関する説明を受けられて、ご理解いただけない場合は納得出来るまでお聞きください。
  3. 治療上必要なルールはお守りください。また治療を受けていて不安を感じましたらお知らせください。
  4. すべての患者さんが適切な医療を受けるため、他の患者さんのご迷惑にならないようご配慮ください。
  5. 当院は、教育・研修機関に指定されておりますので、研修医、医学生、看護学生などが研修・実習・見学を行っております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。